2019年10月30日水曜日

バンブー

トラックの荷台に乗ると、父親の仕事を手伝っていた日々を思い出す。
久しぶりに、電話でもしてみようか。どんげしとるっちゃろかい。

2019年10月28日月曜日

ろうけつ染めってなんや

さてさて、怒涛の3日間を終え、北九州に戻りし本日は、ろうけつ染めのひ!


雰囲気でろうを塗っていく。

仏壇用のろうそくが欲しいって言ったら、墓用のブラシ買ってきたR氏

何色やろか〜

来週の11月16、17日に門司港駅近くの舟乗り場のロータリーの中にこののれんはいるから、会いにきてねん!

山で過ごした3日間

この前の土曜日はバンブーイリュージョンナイト2019でしたー!

前日準備で初めて公園にお泊まりしたの、楽しかった〜
ゆかわがいっぱいおしゃべりしてくれたし、闇飯初体験🌟🌚🔥

当日は、もうね、めっちゃ動いた!
すっごい動いた!1週間分動いた!そしたらね、身体をめっちゃ動かしたら思考停止することがわかったの。だけん、スポーツ選手ってすごいなって体感したの。めっちゃ動くくせに考えないかんて何!ってなったね。

今年もステージで踊らせてもらいました。
サイコポンプの愛くんが去年より上手くなったね、って言ってくれたのがピッカピカのシャランシャランに嬉しかった!!でも、本番は緊張してしまって、えー練習の時の方が楽しかったと思っちゃった、、、のだけど!!!出番前にムービットのお家で仲良くなったバンブーフレンズが一緒に踊ってくれたの!もうほんわかじんわりポピポピに楽しいし、幸せだったね、あれは本当にありがとうね!来年も会おうね!!


サイコポンプ&スパイコの時にもセッションしたんだよ!やっばいよね!beyond description な体験だったよ、、、英語ももっと頑張りたいと思ったよ、、、今度はDADAとセッションしたいなあ。やろーね!
あとさ、バンブー初体験のしまちょんぬとかはでぴとかちくわとか、とか!いろんなshowでめっちゃfantastic stageだったんだよ、、、はあああああ楽しかったよね
去年と違ってオンキョーさんがピシャッとキメてくれたんだあ。ありがたか〜拝んでおかねば、、ありがとうございます。
しかもさ、お客さんでね、お昼も夜も来てくれたおばあちゃんがいたの。お肌が綺麗な。そのおばあちゃんはね、夜は娘さんも連れて来てくれて、HARIBOTEのライヴでもノリノリだったし、、(メタルだよ!)サイッコーーーーーだったよ!来てくれるお客さんもイケイケだったね。ありがとう

ご飯はアッコちゃんとチョンさんが出してくれました。
全部全部美味しかったです。本当に本当にありがとうございました!チョンさんはDJもしてくれたんです。感謝です!また、来てくれると嬉しいです、、、、✳︎✴︎✳︎✴︎

協力してくれる人々が優しい〜助かりますぅありがとうございました!

次の日は片付けだけだと思うでしょ〜
はいっ残念。なんとはんぞーが来ましたー@岩本さんち。
イェーーーーイ

またまた濃ゆい日々を過ごしてしまった、、、幸せだなあ








2019年10月20日日曜日

バンブーイリュージョン2019


今年も、みやま市高田濃施山公園にて、バンブーイリュージョンが開催されます!

豪華アーティストによる音楽ライブや、おいしい屋台もあります。
夜にはスペシャルなイベントも!

スター★ドームのファンのみなさま、ぜひ遊びに来てください!








バンブーイリュージョンナイト2019

場所:みやま市高田町高田濃施山公園
時間:午前の部 10時から14時
   午後の部 17時から20時半

※午前の部は雨天中止、午後の部は少雨決行です





2019年10月18日金曜日

蘭陵王かっけー

高見芸術祭で高見神社野外能舞台の雅楽と舞楽を見てきた。


野外で無料。ありがたや。雰囲気も最高。


雅楽好きだなぁ。初めて聞いた奈良時代の人はそうとうびっくりしたと思うよ。


大陸すげー、蘭陵王かっけーって、圧倒されたはず。

2019年10月16日水曜日

光の二等辺三角形


石段を上ったさきに、身を縮めながらむこうを見つめる人がいた。

軽く会釈をしながらその人の前に座り、同じように、自分もむこうを見つめる。

自分が身を置くこの世界は暗いのに、むこうはまるで昼間の春。

暇を持て余した天人がほろ酔いで楽器を弾いているのだろうか。



妹を抱く母親を気づかい、もっと見やすい場所を探す、一人の女の子。

小声で「あっちのほうが見えるよ」と、母親に耳打ちする。

「そうだね」と答え、ぎゅっと服をつかんでいる幼い次女を抱きかかえ、そろりと席を移動する母。

すると、女の子は新しい二つの椅子(つまり母親と妹が座る椅子)の座面を丁寧に手で払ったのである。

私はそこで、うらやましいと思った。姉か、母親か、妹か、それとも椅子かは知れぬが、心の底から何故だかうらやましいと思った。

我に返った瞬間、どうしようもないほどの寒さを全身に感じた。どうしようもないほど悲しいので、カバンの中から、スーパーで買った串焼きを取り出し、頬張った。串焼きは、冷たかった。



気分を良くした天人は、猩々緋の衣装を全身に身に纏い、頭には、仮面とも王冠ともつかぬ、金色の仰々しい飾りを付けていた。

体は大猿で頭は龍のような、奇妙ではあるが威厳のある、いで立ちであった。そのおかしな格好をした天人が、ゆっくりと踊りだす。

かつて神楽の師からは、神楽は踊るものではなく、舞うものなのだと叱られたことがある。おそらく、この目の前の踊りも「踊り」ではなく、「舞い」なのであろう。いや、もしかすると、「酔い」なのかもしれない。最後は両手を上下に動かし、空を飛び始めた。やはり、「酔い」だ。



石段を下ったさきに、道から外れた小さな鳥居があった。

その鳥居は両手に提灯を抱え、自身の股下を通るかどうかも分からない人々を待っていた。鳥居の頭上には、夜に染みだした月がふわりと浮かんでいた。

そこでようやく理解した。きっとここは人間が通る場所ではないのだ。

月を頂点とした、光の二等辺三角形が形成されていたのだ。この鳥居はおそらく先ほどの天人たちが、こっそりとこちらに降りてくるための一種の抜け道のような場所なのである。その抜け道の扉が、今開かれようとしている。できるなら、私もそちらにひょっこりと顔を出してみたいものである。
大変な大遅刻なのですが、2018年10月に福岡県みやま市で開催された、
「バンブーイリュージョンナイト」。
フェイスペイントブースの報告の漫画です。
2018年は民族と妖怪でした。
2019年は何が起こるのかな?





2019年10月14日月曜日

スープサイクリング


全走行距離37.5Km。


台風明けの秋空


車がほとんど走らない。紫川沿いのルート


西大野八幡神社


櫨ヶ峠隧道


菅生の滝




道原ガーデンカフェ




鱒渕ダム。白い流星号すこぶる快適なり。なんか他の人とアンフェアな気がしたので、全行程でほとんどアシストを切っていた。まあ坂道はずるしたけど。

その結果5メモリのうち1メモリだけ消費。こんな感じなら、あと5倍は走れる計算だ。

未来の自転車は eBike になるとおもう。

2019年10月5日土曜日

わらしべ資本家

ハツメットが旦過でイチジクをひと箱買って、食べきれないからと託されたので、コンポートとジャムに加工して渡しました。
そしたら、ハツメットはコンポートをあみつけに渡して、今日、イチジクタルトが届きました。
わらしべ長者のようだ、と思ったけれど、ちょっと違う。
ハツメットはイチジクを買うという投資だけして、それを下請けに加工させて商品にし、さらにその商品を下請けに加工させて次の商品に。
資本主義というやつでしょうか。

あみつけのタルトはおいしい

2019年10月3日木曜日

ノープランメットが料理の会を開くとき

それは例外なく、段取りができていない、、、。
何回も何回もやって、頑張ろうと思います。

そんな今回のご飯会は、カレーです。

作った人は、きんとん。
教えてくれた人は、きのこと、しのぶさん。
食べた人は、きんとん、はでぴ、とめ、はつめっと。

大幅な時間遅れにも関わらず、みんな付き合ってくれてありがとう。

きんとんは、ご飯作るのが好きらしい。
いいねえ、!!
一家に一台、きんとんを!

そして、2人で女子会@能登のきのことしのぶさんも、テレビ電話でお手伝いしてくれました。
ニンニク生姜は焦げちゃうから玉ねぎの後に炒める、とか、昨日イカ釣り行ったんだよ!とか、たまになるお話やら、楽しそうなお話まで聞かせてくれたよ。たのしー!

アチャールって言う、漬物?みたいな、カレーの添え物の作り方を教えてもらったんだけど、それにはレモン汁を使うんだって。お酢じゃったら甘酢漬けみたいになるんだって。

でもさー、能登は電波がいとわろしで、ぼやけた2人しか見れなかった、、、いいもん、今度北九州に2人とも来てくれるって言ったもん!楽しみじゃあああああ

そんな感じでフンフンしていたら、カレーができた!


本当はさ、ちゃんと内臓付きのスルメイカとかを使わないといけないんだけど、最近はイカが全然とれないらしくて、、、、だからちょい違うイカだったんだけど、それでも美味しかったです。めちゃ幸せラサイアロイうまいぱふぇたい!

この後に我が家にエジプトとマレーシアの方が登場したのだ!写真また後で貼ります!

ぶどう狩り

9月28日に築城のもぐさんたちと、ぶどう狩りに行った。
待ち合わせ場所は、築上町役場の築城支所。築城駅から歩いて15分ほどのところ。
9時に集合だったので、8時前には北九州を出発する。わたしが城野駅に着いたのは出発の3分前、あわてて切符を買って、電車にとびのった。
今回のぶどう狩りの参加者は10名で、車も4台。かつては、車20台くらいでいくこともあったが、今回はかなり少人数。私たちも車に相乗りさせてもらい、ぶどう園へ出発した。

行った先は、安心院の「耕智ぶどう園」
ここでは巨峰や、ピオーネ、シャインマスカットなど様々な品種のぶどうを、無農薬で育てている。ぶどう園の作業小屋の隣には、大きなイチジクの木もあった。

到着したらすぐ、試食用にたくさんのぶどうが振る舞われた。
その中で、もっとも美味しかったのは、黄色いシャインマスカット。他のぶどうよりも段違いに甘みが強かった。普通のシャインマスカットよりも酸味が少なく、ジュースのようであった。耕智さんに尋ねたところ、この黄色いシャインマスカットは売っていないらしい。なぜなら、黄色くなって見た目が悪いため、価値がないそう。世の中、出回っているものより、案外捨てられているもののほうが美味しいのかもしれない。

ぶどうにピントがあっていない・・・
たらふく試食した後、ぶどう狩りへ。まずはベリーAから収穫する。
丁寧に袋かけされたぶどうを収穫していく。袋の下の方に汁が溜まっていたり、付着しているものは収穫しない。どこかが傷んでいるモノだそう。





収穫していると、袋がかかっていない、小さなぶどうの房がいくつもあるのを発見した。なんと、このぶどうは好きなだけ食べて良いらしい。そう言われてしまうと、遠慮なんて忘れて、収穫しながらもどんどんぶどうを食べ続けた。たぶんこのとき、収穫と摂取の割合は1:5くらい。ほぼ食べていた。

あまりにも食べ過ぎるから、私は途中でお腹が痛くなって、少し後悔した。なにごともほどほどが一番だと、いつも食べ過ぎてから気がつくのである。体調が良くないまま、マスカットも収穫し、最初に試食で食べたような黄色い完熟のシャインマスカットを持って帰ることに決めた。

おなかの調子はよくないまま、お昼ご飯をたべた。昼ご飯は皆の一品持ち寄り制なので、たくさんのおかずが集まった。私はとりハムを作って持っていくつもりだったのだが、なぜか失敗してしまう(朝切ってみると中がかなり赤かった)。寝坊してギリギリだったため、再加熱する余裕もなく、おかずを持っていくことができなかった。申し訳ないと思いながらも、皆が持ってきたおかずを美味しくいただいた。ちなみにハデピはポテトサラダ(ジャパニーズ風とマレーシア風の二種類)、はつめはインドカレーをもってきていた。
お昼ご飯の時も、耕智さんはイチジクとぶどうを持ってきてくれて、一緒にお昼ご飯をたべた。このとき、収穫しきれないブドウの使い道について聞いてみる。耕智さんは多くの種類のブドウを作っているが、収穫しきなかったブドウの中で加工用に出荷しているのはベリーAだけ。他の種類のブドウは、自分たちで食べるか廃棄・・・。こういう話をきくと、廃棄される予定の果物をもとに商品をつくるビジネスにはかなり可能性があるのではないかと考えてしまう。

ご飯を食べたら後は帰るのみで、しかもお腹もいっぱい。だけどやっぱりデザートがまだほしくて、ついブドウの樹の下にいって、食べてしまった。食後のデザートはやはり格段においしいとおもった。おなかはまだ少し痛かったが、ブドウを食べることはやめられなかった。

ぶどう園のあとには、安心院のワイナリーへも寄った。ここではワインの試飲が沢山飲める。試食に出ているモノはほぼ白ワインであった。運転手でないことをいいことに、全ての種類を味見してしまった。超甘口とラベルに書いてあった「ザビエル」というデザートワインが美味しかった。まるでラムレーズンを飲んでいるようであった。だから、ワインじゃなくてラムレーズンでよくね?と思い、購入まで至らず。むしろ、家に帰ってラムレーズンを作ろうと思った。

ぶどうの食べ過ぎでお腹が痛くなる、という初めての経験もしてしまったが、とても楽しく美味しいぶどう狩りであった。ぶどう狩りにいくなら、また耕智ぶどう園へ行こうと思う。そんなに遠くないしね。