2020年5月31日日曜日

ドクダミ仕事(本番)

5月29日(金)
ハツメがやってきて、ドクダミを摘みました。そして、ガンガン刈りました。
一面のドクダミ畑がすっきりしました。



風通しの良い日陰につるして乾燥したらお茶になります。



ハーブをアルコールに漬けたものをチンキというそうです。英語だとtincture
花と葉っぱをそれぞれ別のビンに詰めてアルコールに漬けました。
ドクダミ花チンキとドクダミチンキができる予定。

ハツメは花とつぼみをビンに詰めて持って帰ったけど、ちゃんとアルコール入れたかな。

それから、ハツメおすすめのドクダミシロップを作ってみました。
レシピはいろいろあるみたいだけど、ドクダミの葉っぱと砂糖を同量、ビンに入れて置いておく、という一番簡単なレシピにしてみました。
シロップ、おいしいかどうかは分かりません。

チンキやシロップを作りたい人は、葉っぱが乾燥してしまう前にもらいに来てくださいな。


2020年5月27日水曜日

ドクダミ仕事

この時期に、梅の実を漬けたり干したりすることを梅仕事というように、ドクダミ仕事というらしい。
どのくらい一般的な言葉なのか分からないけれど。

家の北側がドクダミに占領されているのでドクダミ仕事をしてみようと思った。

まずは、練習。
摘んで洗って瓶に入れてアルコールを入れる。


ハーバリウム風。
3か月くらいで入浴剤や化粧水の原液として使えるらしい。

今週末は本番で、もっとたくさん作ろうと思う。
ドクダミ茶も作ろう。


2020年5月26日火曜日

エタニティーネイチャー

さっさっさっっさあ!
やっほーみんな何してる〜?

昨日はやっと山に登ったよ。足立山とかのあのでっかいワコワコに。
なんかね、ずっとおるんよね、あのワコワコ。
潮干狩り行くときも、森青行くときも、南北堂から帰って来るときも、豐とよ行くときも、ずっとずっと視界にいて、すっごい存在感あって気になってたんだよね。

山。

山。

山。


ふ〜わっ!山って感じするよね。
汗がすごくて、夏を感じた。いろんなところで体操おどった。

夜景スポットで頑張った体をストレーッチ。
しゃれめ先生の特製タイ式マッサージつき。エトピリカを流せば、もうここは高級リゾートスパ。

夕日が沈んで、街に電気が点いていく。ゆらゆら揺れるひかり。中学校で習った電子の動きがやっとわかった。

ハードなラブラブデートコースをみんなと歩けて楽しかったYO!!
次はディナーもカマそうZE!!

この前とはまた違う、全身全霊で感じる自然。
心と体にネイチャー補給。
今度はくわのみ食べたいな。

あ。ねえ、私って、痩せた?変わらん気がする、、、?

2020年5月24日日曜日

この一瞬の風景のために



この一瞬の風景のためだけに、私たちは4時間の山道をあるき、2時間ものあいだ山頂で待ち続けたのだった。そして、その奇跡のような約束の時はやって来た。紫色の光のなかにとけていく海と町と空が、突如として私たちの眼前に浮かび上がったのだ。

山歩き

2020年5月23日(土)
お天気が良いので、山歩き。
メンバーは、はつめ、るー、しゃれめ、あみつけ、ハデピ、だいすけ、きぞく。

南図書館に集合したら、若園を抜けて、盛青でお弁当を調達。足立山の麓の神社で曲水の宴的ランチをしたら足立山へ。
ショートカットする道とグルッと公園のほうに回る道があるけどどっちにしようかというだいすけ。ショートカットする道へ。

ところが・・・
おやおや?道がありません。

藪をぬけてガードレールを乗り越えて、公道にでたら、そこからが登山道の入り口。
道って、ありがたいね。
作ってくれた人たち、ありがとう!



行楽日和の土曜日なのに、人にあんまり会いません。
中高年の男性がチラホラ歩いているくらい。
足立山はゼロ密だと思うんだけど。

最後の階段の上りにとどめを刺され、途中にいくつか整備されているビュースポットで北九州の街並みを観ながら息を整えて、やっとたどり着いた足立山山頂は、地味スポット。広さもあまりないし、景色も途中のほうがきれいだし。

小文字山へ。
せっかく登ったのに、下るのはもったいない気持ち。小文字のほうが低いとはいえ、こんなに下ったら、また登らないといけないじゃないか!
小文字から足立山を観ると、「あんな高いとこにいたんだな」と思う。
ちょっとうれしい。このうれしい気持ちが、あの地味スポットに行く意味だなと思う。

ストレッチ教室で骨盤まわりを緩める人々

小文字焼きをする場所からは、小倉がよく見える。小倉から小文字焼きがよく見えるから、あたりまえなんだけど。
シャレメのストレッチ教室に参加したり、タイ古式マッサージをしてもらいながら、夕日が沈むのを待ちます。

広い空間でのタイ古式マッサージ


夕日が沈みはじめると港や工場に明かりがともりだして、だんだんときれいになっていきます。でも、ビルの光はいつもより少なめ。



何をか想う


下山は、ダラダラとした下り坂をしりとりしながら下りていきます。
街にでても、大学まで歩く。
結局、家に帰り着いたのは、10時前。
携帯の歩数計によると、31702歩。
家に帰ったら、すぐにお風呂に入って、晩ごはんを食べる元気はなく、梅ジュースを飲んで寝ました。

小倉城はライトアップされている


2020年5月19日火曜日

インスタントネイチャー

空といえば何色?____青!
山といえば???____緑!
海といえば???____青!



家といえば???_____白?


たぶん、人の眼にはたくさんの緑と青が必要なんだと思うんだよねえ。
でもさ、みんなステイホームし続けてんじゃん。だからブルーライトとか浴びまくってんのかなあ。んーまあ見るもんがそんくらいだからってのもあるけどね。

いっつもチャリ漕いで風と自然を感じまくってるんだけど、みんなにもそろそろ自然不足が来てると思うから、今回はサクッと緑を摂取できるインスタントネイチャーを紹介するヨ!

小倉に住んでる人のコンビニエンスネイチャーストアといえば平尾台!
いやあ〜私は北九州に来て3年目にしてやっと来たんだけどね。車でくるよね。やっぱ。こんな傾斜と湾曲、うちのロココ・ジョナサンには向いてないね〜。あと道細いし、歩道ないけん、危ないわ。ドライバーも怖いやろうし、ま、歩くんなら気をつけてね!

そんでさ、まあ上がったわけですよ。パーキングまでね。そしたらね、さすが北九州。車体低めも外車もオープンカーも一通り勢揃い。おっふっ。これ見にくるだけでも楽しいね。多分ね。なんか髪の毛バリバリパーマピッチッピチパンツのギャル男やざ・中年体型のおじさん二人組とか客層も面白かったヨ。

たくさん岩があって、岩か人かようわからんぼつぼつがたくさんあったの。私たちはいちばん駐車場が空いていたところに行ったの。あー。名前忘れたんだけど、キャベツ畑の近く。そこは、ま、高いくはないんだけど、広いし、RIRポイントもみだりにはたまらない感じだったね。ホッと一息。これこそインスタントネイチャー。いいねえ。ぅちらのにわ✴︎ぴーや🤘って感じだよねえ。ぼっこぼこの中体操も踊ったし。ナイスホリデー。

あと鍾乳洞もあるんだよね。カルストだから。鍾乳洞って岩なん知らんかったのは内緒ね。。。

入り口まで運動運動。って思ったら結構くだってて帰りはずっと坂道、、、はあ、はあ、、、って思ってたら、オバマ、早ぇ。坂道に強いオバマ。はでぴもあとを追うが、しんどそうだ、、、オバマのポテンシャルを見ました。

岩岩だあ。あ。みかんって、木が生える岩の種類で美味しさが変わるらしいんだよね。玄武岩と花崗岩、どっちが美味しいんだったっけ、、、あとでみかん育ててる人に聞いとくから待ってて!

はでぴもオバマもきぞくもみんなで体操踊ったから、超楽しかったんだけど!動画はだだにかっこよくしてもらってから載せたいなあ。稲生ノオトソングが頭から離れなくなったヨ、、、

2020年5月17日日曜日

平尾台ハイキング

2020年5月17日(日)
ソーシャルディスタンスに気をつけながら、平尾台でハイキングしました。
メンバーは、はつめ、はでぴ、おばま、きぞく。

大学から平尾台への移動は車。窓全開で気分はオープンカー!
平尾台で、本物のオープンカーにいっぱい出会いました。


車もたくさんいるし、混んでそうなところは避けて、まずは三笠台という地味な丘へ。
地味だけど、ちゃんと目の前にカルスト台地の景色が広がっていて、気分が晴れ晴れします。
ハデピが持って来てくれたアップルパイと私が持って来たチャイでティータイム。


ロケーションを決めたらわかっこ体操の撮影。
ハツメのバックをハデピが勤めます。

せっかくなのでちょっと車で移動して、千仏鍾乳洞の入り口までお散歩。
千仏鍾乳洞の駐車場には、びしょ濡れの無軌道な若者が。いや、まだ寒いでしょ。

バーチャル滝修行
鍾乳洞までは下り坂。
オバマの様子を気にしながらゆっくりペース。
帰り道、「登りは安定するんよね」と言い残して、オバマはさっさか登っていきます。
速い、速い。

息は上がるが、足は上がらない、きぞく。

そのあと、平尾台の駐車場そばの東屋あたりで、もう一度撮影。
今度は、ハツメのバックに、オバマときぞく。
インクルーシブ感のある映像になしました。



2020年5月15日金曜日

しゃれめと遊んだ午後3時

春。晴れ。自転車。しゃれめ。
この4つがそろった時、人々はお出かけに行ってしまいます。

今日は草いちごさがし。
本当はくわのみもさがしたい。だけど今日は草いちご。

狩場も定まってないノープランデートに来てくれたのは、しゃれめ。


とってもきれい。キラキラビーズ。食べられる。
でも、かわいいだけじゃない。葉はトゲトゲでチクチクでツンデレなやつ。


今月プロポーズする予定のみんなへ。この指輪、おすすめ。


味は、、、ワイルドな甘さ。ジャムにしたいけど、たくさん見つけられなかった。雨上がり、また挑みに行く。

ミントシロップは試行錯誤中。この雨期間に仕上げる!お楽しみに

2020年5月9日土曜日

ソーシャル・ディスタンシング・ダンシング

ソーシャル・ディスタンシング・ダンシング
毎日5時から踊ってます。ぜひみなさんも、ばらばらに。



2020年5月2日土曜日

『学問の自由:2A AKIRAの近未来と破滅願望』

2020年の東京オリンピックは、謎の現象「アキラ」ならぬ「コロナ」によって消え、世界各地で都市封鎖がおきています。未来はすっかり変わりました。このさき私たちの生きる世界は、どこに向かっていくのでしょうか?

「AKIRAの政治人類学」>>>「国家なき世界に民主主義はあるのか」>>>「40年前に仕掛けられた時限爆弾」>>>「フィクションとリアルのシンクロ率100%」>>>「量産される世界破滅の物語」

こんな大それたテーマで、20世紀代表の<まんが家人類学者>竹川大介と、21世紀代表の<イカの哲学者>鎌田隼人が、緊急事態生トークします。

【キイワアド】<歴史的背景> 明治維新、関東大震災、アナーキズム、太平洋戦争、学生運動、しらけの世代 <破滅的近未来> 冷戦、チェルノブイリ、ハルマゲドン、超能力、新興宗教、テロ、そして疫病




【破滅願望重要文献】
<第一次アキラ現象>1967『幻魔大戦』1971『新幻魔大戦』1973『日本沈没』1973 『ノストラダムスの大予言』1979『幻魔大戦』1979『真幻魔大戦』1980 『気分はもう戦争』1982『AKIRA』
<ロストジェネレーション>
1982 『風の谷のナウシカ』1985 『帝都物語』1988『寄生獣』1995『新世紀エヴァンゲリオン』1996『バイオハザード』1999『本格科学冒険漫画 20世紀少年』1999『バトルロワイアル』2006『「丸山眞男」をひっぱたきたい31歳フリーター。希望は、戦争。』
<第二次アキラ現象>2006『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2009『王様ゲーム』2009 『アイアムアヒーロー』2010『アリス イン デッドリースクール』2010『ハカイジュウ』2011『アポカリプスの砦』2012『亜人』2013『ダーウィンズゲーム』2014『東京アンデッド』2016『バイバイ人類』2016『インフェクション』

================
【とき】2020/5/5(火) pm 19:30~ (無料)
【ところ】「zoom大學堂」
【もうしこみ】https://forms.gle/Eit8ELx9sYjsKi7G6(5月5日15時まで→18時30分まで!)

【とーく】<まんが家人類学者>竹川大介&<イカの哲学者>鎌田隼人
【あしすと】おおつるかおり 【つっこみ】つるこ&いぼり

【補足】 セキュリティ上の理由により、開催前日から開催前に会場のURLをお送りします。zoomアプリケーション(ブラウザでもみれます)を利用し、コメント機能から質問を受け付ける予定です。途中入退場は自由です。上記申請フォームから、案内を入手してください。
【定員】100名(先着順とさせていただきます)
【主催】「学問の自由 Academic Freedom」(おおつるかおり)
     九州フィールドワーク研究会・大學堂