2022年6月1日水曜日

山の村で熊を撃つ

 この前の週末に飛騨市神岡町で西野嘉憲さんの「熊を撃つ」の写真展とトークショーがあった。あるぱかが東京で写真展をやっていた時にいった、って言っていたし、だだの部屋にあった西野さんの本がかっこよかったし、きのこもいくって言ってたし、岐阜県行ってみたいって思ったから行くことにした。

きのこに富山でピックアップしてもらって現地でだだたちと合流した。





初めての岐阜県。山がモコモコしている。川がでーんと流れる。空の青いと山・田んぼの緑がたくさん目の中に入ってくる。



神岡のまちなみはなぜか見覚えがあった。

旦過市場のようだったのだ。(なのに充電切れてて写真撮り忘れた。ごめんTT)


トークショーは写真集の中にも出てくる、猟師の清水さんと中嶋さんと西野さんの3人で写真についての裏話や紹介がされた。そこで一番びっくりしたのは、ハンターの表情だ。彼らは自分より大きな獲物を獲っている。なんなら死んでしまうかもしれない。そんな瞬間と、無事捕らえた時の表情の落差がすごかった。(本見てみてね。)別人?と思ってしまうほど眼差しが違う。これは猟師だけではなく、くじら漁師にも共通することらしい。



自分のいのちを熊や鯨と同じように山や海に差し出して、獲物のいのちをいただく行為はかっこいいと思った。それを「いただきます」っていっつも言ってるけど、そこまで思えてるかなって考えてみて、いや、マテ貝と小さいカワハギにしか獲ったことないから、ハンターほど思えたことはそのくらいしかないやん、って思った。

そして、そんなかっこいい人たちのかっこよさを高純度で伝えている西野さんもかっこいいと思った。海も山も石垣島も山之村も生きこなすバイリンガル西野さん、凄すぎる。


トークショーの次の日、山之村に行った。

中嶋さんは、黙々と蕎麦を打っていた。だったんそばは色が黄緑で味がしっかりしてつるつるで美味しかった。こんなおじいちゃんが山に入ればあんなにかっこいいハンターなんて。。。ギャップ萌えってこういうことか。



私も、ハンターになれるように今年の海でいっぱい泳ぐぞ。耳抜き大丈夫かな。。。でも、大丈夫。今、「海獣の子供」読んで、海レクもして、気持ち作ってるから、大丈夫大丈夫。ゼミ室まで階段で息止めて練習してるし大丈夫。。


トークショーの合間に、’カミオカンデ’に行ってみた。

よくわからなかった。ちょっと怖かった。陽子を崩壊させたいらしい。

山之村に行く途中、枯れたダムのような大きな何か工事現場のようなところがあった。カミオカンデ関連の、穴を掘り進めている最中の様子だった。めっちゃ怖くなった。





0 件のコメント: